学校給食 料理講習会【23年度】
▼ 行事食・お月見
  まん丸サトイモの和風まんじゅう 銀あん
▼ 行事食・桃の節句
  
ひなカップ寿司
▼ ジャガイモとたけのこのカレーマヨ和え ▼ アジのたけのこマヨソース焼き
▼ 蒸鶏と豆のコロコロサラダ ▼ セルフ キムチ丼
▼ たけのこ入り花しゅうまい ▼ みかんチーズケーキ
行事食・お月見  まん丸サトイモの和風まんじゅう 銀あん
材料(4人分)  
サトイモ(冷凍)
鶏ミンチ
たけのこの水煮
ショウガ
ソテードオニオン

a

・塩
・酒

・薄口しょうゆ
砂糖
うずら卵(茹)
片栗粉
ブロッコリー
エノキ茸
もみじ生麩

120g
30g
30g
4g

20g


少々

小さじ2/3
小さじ1
小さじ2/3

4コ
適量
50g
40g
1/3本

 
(b)

・出し汁
・塩
・酒
・薄口しょうゆ
水溶き片栗粉
サラダ油
揚げ油
 

カップ1・1/2
少々
大さじ1/2
大さじ1/2
大さじ1/2
適量
適量
作り方
@サトイモは柔らかくなるまで強火で約15分蒸し、熱いうちにマッシャーでつぶす。
Aたけのこの水煮、ショウガはそれぞれみじん切りにする。 
Bフライパンにサラダ油を熱し、鶏ミンチ、Aを炒め、ソテードオニオン、(a)も加えて更に炒め、
  冷ます。

C@にBを合わせて4等分し、うずら卵を中心にして丸く包む。
D表面に片栗粉をまぶし、180℃に熱した揚げ油で揚げる。
Eブロッコリーは小房に分け、塩を加えた熱湯で茹でる。
F
エノキ茸は半分に切り、生麩は4つに切る。
G銀あんを作る。鍋に(b)を温め、Fを加えさっと煮、水溶き片栗粉を加えてとろみをつける。

H
器にDを盛り、Eを添え、Gをかける。

 *「お月見」:中秋の満月に見立てたお月見まんじゅう。まんじゅうの中からさらにうずら卵が出る。
  銀あんにはすすきに見立てたエノキ茸。添え野菜、生麩で彩りよく、秋の雰囲気が出る。
行事食・桃の節句  ひなカップ寿司
材料(4人分)

たけのこの水煮
塩・酒

(a)
・出し汁
・塩
・薄口しょうゆ
ニンジン(花形)
菜の花


ロースハム(スライス)
蕪の甘酢漬け(柚子風味)
寿司飯
寿司用カップ
サラダ油

60g
各少々



1/2カップ
少々

小さじ1
8枚
4本
2/3コ分
少々
2枚
50g
1合分
4コ
適量
作り方
@たけのこの水煮は3cm長さの薄切りにし、塩・酒をふって、アルミ箔で包み、グリルで上下強火に
  して4〜5分焼く。

Aニンジンと菜の花は塩を加えた熱湯で茹でます。菜の花は3cm長さに切る。
Ba)に@、Aをしばらく漬けて味を含ませ、汁気をきる。
C卵は塩を加え、溶き卵にします。フライパンにサラダ油を熱し、薄焼き卵にする。
 
細く切り、錦糸卵に切る。
Dロースハムはさっと湯通しし、5mm幅のひし形に切る。
E蕪の甘酢漬は5mm角に切る。
F寿司飯にD、Eを混ぜる。

GカップにFの半量、Bのたけのこの半量を順に盛り、上にC、残りのたけのこ、ニンジン、
  菜の花 を飾る。

   
   <寿司飯>
 
材料(約380g)    


昆布


1合
3cm角1枚
小さじ1
a
・米酢

・砂糖
・塩

大さじ2

大さじ1・1/2
小さじ1/3 
 
 
作り方
@洗米した米は炊飯釜に入れ、昆布を加えて水加減し、約30分浸水する。
  昆布を取り出し、酒を 加え、再度、控えめに水加減して炊く。

A炊き上がれば飯切りに移し、熱いうちに(a)と合わせ、蒸らす。

*雛寿司:寿司飯に柚子風味の蕪甘酢漬けを混ぜ、蕪の寿司飯にしたかわいい春色
  雛カップ寿司。ミニアスパラガスや茹でたエビ、焼き穴子、ツナを飾っても良い。
   
ジャガイモとたけのこのカレーマヨ和え
材料(4人分)    

ジャガイモ(メークイン)
たけのこの水煮
サヤインゲン
塩・コショウ
サラダ油
ソテードオニオン
ツナ(缶詰)

100g
200g
40g
各少々
適量
20g
30g

 a
・塩
・コショウ
・カレー粉
・マヨネーズ

少々

少々
小さじ1/2
30g 
作り方
@ジャガイモは1cm角に切り、水にさらす。たけのこの水煮も1cm角に切る。
  塩・コショウ、サラダ 油をからめてアルミ箔で包み、グリルで上下強火で
約8分焼く。
Aサヤインゲンは1cm長さに切り、同様にしてグリルで上下強火 約3分焼く。
Bソテードオニオン、汁気をきったツナ、(a)を混ぜ、冷ました@、Aも加えて和え、器に盛る。
アジのたけのこマヨソース焼き
材料(4人分)    

アジ(三枚卸)50g/切身
塩・酒
たけのこの水煮
木の芽

4枚
各少々
90g
4枚


a
・卵黄
・マヨネーズ
・塩
・酒
・濃口しょうゆ
・片栗粉 

1コ分
20g
少々
小さじ1
小さじ1
大さじ1
作り方
@アジは塩・酒をふってしばらくおき、ペーパーで水気をふきとる。
Aたけのこの水煮はフードプロセッサーにかけてすりおろし、(a)を加える。
B@は皮目を下にしてオーブン皿に並べ、温めたオーブンで230℃ 約3分焼く。
CBにAをのせて、さらに温めたオーブンで 230℃ 約5分焼く。
D焼きあがれば木の芽を飾る。
蒸鶏と豆のコロコロサラダ
材料(4人分)

鶏ムネ肉
たけのこの水煮
ミックスビーンズ(茹)
泉州産たまねぎドレッシング
塩・コショウ

蕪の葉
昆布茶
蒸し汁

100g
50g
50g
60g
各少々
160g
10g
小さじ1
約大さじ1

作り方
@耐熱容器に鶏肉、1cm角に切ったたけのこの水煮、ミックスビーンズを入れて
  泉州産たまねぎドレッシングの半量、塩・コショウをふって、ラップをして強火で
  12〜15分蒸す。蒸し上がれば冷まし、鶏肉は1cm角に切ります。蒸し汁は適量残す。
A蕪は皮をむき、1cm角に切り、葉も同様に切る。
 昆布茶をふってもみ、しんなりするまでしばらく(約20分)おく。
B@、Aを残りの泉州産たまねぎドレッシング、蒸し汁を加えて和え、器に盛る。
セルフ キムチ丼
材料(4人分)    
たけのこの水煮
豚モモ肉スライス

a
・塩・コショウ
・酒
・濃口しょうゆ
・ゴマ油
白ネギ
ショウガ
ソテードオニオン
キムチ(白菜漬け)
万能ネギ

120g
100g


各少々
小さじ2
小さじ1
小さじ1
10g
5g
30g
80g
1本


(b)
・塩・コショウ
・酒
・濃口しょうゆ
・コチュジャン
・砂糖
・キムチの汁
・片栗粉
・ゴマ油
サラダ油
ご飯


各少々

小さじ1
小さじ1
小さじ1/2
小さじ1/2
小さじ1/2
小さじ1
小さじ1
大さじ1
お碗 4杯分
作り方
@たけのこの水煮は4cm長さの薄切りにする。
A豚肉は1cm幅に切り、(a)を順に加えてよく混ぜ、しばらく。
B白ネギ・ショウガはそれぞれみじん切りする。
Cキムチは1cm幅に切る。
Dフライパンにサラダ油を熱し、弱火でBを炒めて香りを出し、Aをよく炒める。 
  @、ソテードオニオンを加えてさらに炒め、(b)、Cを加える。

E器にご飯を盛り、セルフでD、小口切りにした万能ネギを散らし、丼にする。

  *好みで韓国のりをのせても良い。コチュジャンは韓国の唐辛子味噌。
   
   <ご飯>
 
材料(4人分)


2合
   
 
作り方

米は洗って炊飯釜に入れ、水加減して30分おき、炊く。

   
たけのこ入り花しゅうまい
材料(8コ分)    

エビ
塩・酒
たけのこの水煮
ニンジン
木綿豆腐
万能ネギ

120g
各少々
30g
5g
60g
10g

a
・塩
・酒
・ショウガ汁
・片栗粉
シュウマイの皮
グリーンピース(冷凍)

少々

小さじ1
大さじ1/2
小さじ1
12枚
8粒 
作り方
@エビは背わたと殻を取り、塩・酒でもんで水で洗う。
Aたけのこの水煮、ニンジンはみじん切りにする。
B豆腐はペーパーに包んで水切りする。
C万能ネギは小口切りにする。
Dシュウマイの皮は細長くハサミで切り、ほぐしておく。
Eフードプロセッサーに@〜C、(a)を順に加えてかけ、8等分に丸める。
F表面にDをふんわりまぶしつけ、グリーンピースをのせます。クッキングシートを敷いて並べ、
  霧を吹いて強火で約8分蒸す。
みかんチーズケーキ
材料(直径6cm ココット型 4コ分

みかん缶詰
クリームチーズ
砂糖
ヨーグルト
牛乳

コーンスターチ
みかん缶詰(飾り用)
ミント

40g
70g
20g
25g
大さじ2/3
20g
小さじ1
8粒
適量

作り方
@みかん缶詰はフードプロセッサーにかけ、粗くつぶし、ボウルに取り出す。
A室温に戻したクリームチーズに砂糖、ヨーグルト、牛乳、卵、コーンスターチを順に
 フードプロセッサーにかけ、滑らかにする。

B@にAを加えて混ぜる。
C器に@を流し入れ、やや強火にして約8分蒸す。
DCを冷やし、みかん缶詰、ミントを飾る。
 
Copy Right @ foundation Osaka school lunch association of public interests. All Right Reserved