レシピ紹介【平成30年度献立コンテスト最優秀賞・優秀賞の給食レシピ】
▼ <最優秀賞 5年生> ごはん・牛乳・ローストチキン・クリスマスカラーのサラダ・ホワイトスープ・リンゴのコーンフレーク焼き
▼ <優秀賞 5年生> ミニミルクパン・牛乳・カレー風チキン・野菜いっぱいクリーミーシチュー・白菜のごまドレッシングサラダ・ふわふわ星形チョコチップケーキ
▼ <入選 5年生> さつまいもごはん・牛乳・さんまの甘露煮・なすのあげびたし・しゅんぎくととうふのおすいもの
▼ <入選 5年生> お赤飯・牛乳・かん国朝鮮風ぞう煮・あげぎょうざ・祝!!門松ちくわ・紅白ナムル

▼ <最優秀賞 6年生> さつまいもごはん・牛乳・さんまのカレー焼き・きのこ入りとん汁・ずんだ月見もち
▼ <優秀賞 6年生> ごはん・牛乳・冬野菜の和風シチュー・豚肉とれんこんの甘から・だいこんのゆずはちみつあえ
▼ <入選 6年生> 節分豆の炊き込みごはん・牛乳・いわしの蒲焼き・豚汁
▼ <入選 6年生>  ごはん・牛乳・タコと夏野菜のトマト煮・切り干し大根とコーンのサラダ・ミニオムレツ・ビワ

【最優秀賞 5年生】 大阪市立堀江小学校  5年  武田 美悠 さん 
ごはん・牛乳・ローストチキン・クリスマスカラーのサラダ・ホワイトスープ・リンゴのコーンフレーク焼き
(数量gは可食量)

 ※拡大写真は写真をクリック
材料(4人分)
献 立 名 材 料 名  4人分  切り方
ごはん     精白米 2合
牛 乳 牛 乳 4本   
ローストチキン 鶏肉 200g
料理酒 6g
1.2g
黒こしょう 0.08g
こいくちしょうゆ 4g
ホワイトスープ
         
ベーコン 32g たんざく切り
じゃがいも 120g ひょうし切り
たまねぎ 120g 細切り
ほうれん草 60g 3cm幅
コーン 40g
バター 2g
2.8g
白こしょう 0.1g
うすくちしょうゆ  4g  
チキンスープ  50g  
牛乳 80g  
440g
クリスマスカラー
のサラダ   
きゅうり 80g 輪切り
だいこん 40g いちょう切り
にんじん 40g いちょう切り
砂糖 3.2g
0.8g
ワインビネガー 4.8g
サラダ油 1.2g
リンゴのコーン
フレーク焼き
リンゴ(カット缶) 120g
コーンフレーク 12g
作り方
【ごはん】
米に水を加えて炊飯する。

【ローストチキン】
鶏肉は、料理酒、塩、黒こしょう、こいくちしょうゆで下味をつける。
フライパンにオリーブオイルを入れ、にんにく、たまねぎを炒める。
タコ、トマト缶を入れて少し煮る。(トマトソース)
塩サバをフライパンで焼く。
皿に塩サバをのせ、トマトソースをかける。

【ホワイトスープ】
ほうれん草は塩ゆでする。
ベーコンをからいりし、バターを加え、たまねぎを炒め、じゃがいも、
  一人110mlの湯、スープを加えて煮る。
じゃがいもがやわらかくなれば、コーンを加え塩、白こしょう、
  うすくちしょうゆで味付けし、最後に牛乳、ほうれん草を加えて煮る。


【クリスマスカラーのサラダ】
きゅうり、だいこん、にんじんは、各々ゆでる。
砂糖、塩、ワインビネーガーを合わせて煮、火を止めて、サラダ油を
  加え、①の野菜にかけ和える。

【リンゴのコーンフレーク焼き】
リンゴは液汁を十分に切る。
ホテルパンにリンゴを並べ、上にコーンフレークをかけて焼き物機で焼く。
【優秀賞 5年生】 堺市立浜寺東小学校 5年 
                   荒谷 日向 さん・伊藤 さくら さん
                   上池 拳志郎 さん・戸田 結奈 さん
                   安田 夢乃 さん・𠮷岡 空時 さん
                   グループ名 KPST 
ミニミルクパン・牛乳・カレー風チキン・野菜いっぱいクリーミーシチュー・白菜のごまドレッシングサラダ・ふわふわ星形チョコチップケーキ 行事:クリスマス(楽しいクリスマススペシャル給食)
(数量gは可食量)

※拡大写真は写真をクリック
材料(2人分)
献 立 名 材 料 名  4人分  切り方
ミニミルクパン ミニミルクパン 4個    
牛 乳 牛 乳 4本   
カレー風チキン 鶏胸肉 200g そぎ切り
かたくり粉 20g
オイスターソース 10g
マヨネーズ  15g  
こいくちしょうゆ 10g
さとう 5g
5g
2g
こしょう 0.01g
 カレー粉  10g
10g  
白菜のごま
ドレサラダ    
白菜 120g 3cm幅 
カリフラワー 40g 小房に分ける
パプリカ 20g 千切り
いんげん 20g 3cm幅
ミックスナッツ 20g
ごまドレッシング 適量
野菜いっぱい
クリームシチュー
鶏もも肉 80g 一口サイズ
にんじん 60g いちょう切り
2g
じゃがいも 120g 4等分
たまねぎ 120g くし型
ブロッコリー 40g 小房に分ける
小麦粉 40g
牛乳 20g
サラダ油 適量
ローリエ  1枚  
こしょう 0.1g  
白ワイン 15g  
バター 260g
ふわふわ
星形チョコチップ
ケーキ
チョコチップ  10g   
牛乳  45g   
小麦粉  60g   
さとう  32g   
ココア  16g   
20g   
ベーキングパウダー 0.3g   
カラーチップ 少々   
作り方
【カレー風チキン】
鶏肉は皮を取りのぞき、そぎ切りにし、塩コショウをふる。
ビニール袋に、鶏肉を入れてかたくり粉を入れからめておく。
フライパンに油を入れ鶏肉を入れ、片面2~3分焼く。
焼けたらオイスターソース、マヨネーズ、しょうゆ、さとう、
  酒、カレー粉からめて味を調える。
皿に盛って完成。

【白菜のごまドレサラダ】
鍋に湯を沸かし、カリフラワー、白菜、パプリカ、いんげんをさっとゆで、
  冷やす。
①の水気を切り、ボウルに入れる。
ミックスナッツを入れ、ごまドレッシングを加えて混ぜ合わせる。
  器に盛り付けて完成。

【野菜いっぱいクリームシチュー】
ブロッコリーを下ゆでする。
鶏肉に塩をする。フライパンで軽く焼き色をつける。
鍋にバター、油を入れ中火でたまねぎをさっと炒める。
火を止めて、小麦粉を振り入れ、全体を混ぜたら中火に
  かけて炒める。
牛乳・水・ローリエを加えて煮立てる。ポコポコ煮立つ
  位の火加減にし、15~20分ほど、じゃがいもに火が通る
  まで煮る。(鍋底が焦げない様にかき混ぜる。)
鶏肉を戻し入れ、5分煮る。
ブロッコリー、白ワイン、塩を加えて、味を調えローリエを
  取り出す。器に盛り付ける。

【ふわふわ星形チョコチップケーキ】
ケーキ型は星形を用意する。
小麦粉・ベーキングパウダー、ココアを混ぜ、ふるいにかける。
さとう・牛乳・チョコチップ・油を加え混ぜ合わせる。
カップに流し入れる。
オーブンで180℃15分加熱して完成。
カラーチップをかける。
【入選 5年生】 富田林市立藤沢台小学校 5年 村上 心花 さん
さつまいもごはん・牛乳・さんまの甘露煮
なすのあげびたし・しゅんぎくととうふのおすいもの
行事:重陽の節句(秋の素材で重陽の節句を知って、楽しむ!)
(数量gは可食量)

材料(4人分)
献 立 名 材 料 名  4人分 切り方
さつまいもごはん 精白米 2合    
さつまいも 200g
5g
15g
牛 乳 牛 乳 4本    
さんまの甘露煮 さんま 2匹
 *こいくちしょうゆ 30g
 *みりん 30g
 *酒 30g
 *さとう 30g
 *酢 30g
 *水 100CC
 *しょうが 5g すりおろし
ねぎ 10g 小口切り
なすの
揚げびたし
なす 300g
揚げ油 300g
めんつゆ 200g
200g
しょうが 10g すりおろし
ねぎ 10g 小口切り
 しゅんぎくと
とうふの
おすいもの
しゅんぎく 80g 2cm 
とうふ  300g 一口大 
菊の花  1個 花びらをとる 
こんぶ   10g  
けずりぶし  80g  
酒   10g  
塩   4g  
うすくちしょうゆ   5g  
水  600ml  
作り方
【さつまいもごはん】
米をとぐ。
さつま芋を①にいれる。塩と酒を入れよく混ぜて炊飯する。
ご飯にしらすと塩こんぶ・梅干しを混ぜ合わせる
  くりがあれば、くりをいれる。

【さんまの甘露煮】
さんまを2枚に開き食べやすい大きさに切り、さんまを鍋に入れる。
*を鍋に入れる。
さんまを入れ最初強火で煮る。その後、弱火にして1時間ゆっくり煮る。
  冷めるまでそのまま置く。
ねぎをかけて完成。
  ☆圧力鍋が使えるときは、20分圧力をかけて煮る。

【なすの揚げびたし】
なすは、縦半分にきり3等分にする。
油で揚げる。
器に3切れずつよそう。ねぎをかける。

【しゅんぎくととうふのおすいもの】
水にこんぶをいれてしばらくおく。火にかけてわいてきたら、
  こんぶをとりだし、けずりぶしをいれ、だしをとる。
とうふを入れ煮る。
味をととのえて、しゅんぎくを入れ煮る。
最後に菊の花を一人2~3枚散らす。
   
 
【入選 5年生】 大阪市立西九条小学校 5年 山出 耀翔 さん
お赤飯・牛乳・かん国朝鮮風ぞう煮・あげぎょうざ・祝!!門松ちくわ・紅白ナムル
行事:お正月(近くの食文化を取り入れた正月料理)
(数量gは可食量)

材料(4人分)
献 立 名 材 料 名 4人分 切り方
お赤飯 精白米 2合     
あずき(缶) 100g
ゴマ塩
牛 乳 牛 乳 4本   
かん国・朝鮮風
ぞう煮
トック 80g
だいこん 80g たんざく切り
にんじん 60g いちょう切り
ほうれんそう 60g 3cm幅
えのきたけ 40g 3cm幅
0.8g
こしょう  0.08g  
うすくちしょうゆ   80g  
中華スープのもと  3g  
520g  
あげぎょうざ    肉ぎょうざ 20g×8個
菜種油 100g
祝!門松ちくわ        ちくわ 120g 斜め切り
ブロッコリー 60g 一口大
にんじん 40g ひょうし切り
2g  
紅白ナムル   金時にんじん   40g 細切り 
だいこん  80g 細切り
さとう  5g  
塩   0.8g  
 5g  
うすくちしょうゆ  2g  
ごま油 2g  
作り方
【お赤飯】
米はあずきを加えて炊く。
炊き上がったお赤飯にゴマ塩をふる。

【かん国・朝鮮風ぞう煮】
ほうれんそうはゆでる。だいこん、にんじんの一部をスライスし、
  花型(うめ)でぬき、ゆでる。
一人130mlの湯ににんじん、だいこんを加えて煮、調味料で味付けし、
  最後にほうれんそうを加えて煮る。

【あげぎょうざ】
ぎょうざは、熱した油で揚げる。

【祝!門松ちくわ】
ちくわは、ゆでる。ブロッコリーにんじんは各々塩ゆでする。
ブロッコリー、ちくわ、にんじんを配食をし、自分で門松のように、
  ちくわの穴にブロッコリーと人参を差し込みデコレーションする。

【紅白ナムル】
金時にんじん、だいこんは塩ゆでする。
調味料を合わせて煮、ごま油を加え野菜にかける。
【最優秀賞 6年生】 大阪市立中央小学校 6年 大森 彩未 さん
さつまいもごはん・牛乳・さんまのカレー焼き・きのこ入りとん汁・ずんだ月見もち
行事: お月見(中秋節)(秋の収穫への感謝)
(数量gは可食量)

※拡大写真は写真をクリック
材料(4人分)
献 立 名  材 料 名    4人分  切り方
さつまいもごはん  精白米 2合    
さつまいも 100g 一口大 
塩・酒・黒ごま  少々・8g・少々  
牛 乳 牛 乳 4本    
さんまのカレー焼 さんま 240g 4等分
さやいんげん 40g
オクラ 2本 半分
小麦粉 大さじ2と小さじ2
カレー粉 大さじ1と小さじ1/3
塩  少々  すりおろし
こしょう   少々  すりおろし
10g
すだち 1個
キノコ入りとん汁     豚肉 80g 一口大
にんじん 40g いちょう切り
しいたけ 60g うす切り
しめじ 60g 手でばらす 
だいこん  60g 短冊切り 
青ねぎ 20g 小口切り 
豆腐 60g さいの目 
だし昆布 2.5g  
けずりぶし
合わせみそ  60g  
640ml
ずんだ月見もち えだまめ 140g
さとう 60g
水(えだまめ用) 120g
2g
白玉粉 80g
水(白玉用) 60g
作り方
【さつまいもごはん】
さつまいもを一口大に切り水に15分位さらす。
米をといで、水を入れ、酒塩を後で入れよく混ぜて炊く。
炊き上がれば黒ごまをかけ完成。
  ※好みに合わせ、さつまいもの皮は残しても良い。

【さんまのカレー焼】
さんまの頭を切り落として1尾を4等分にし、腹わたを取り除き、
  きれいな水で洗い水気をとる。
さやいんげん、オクラ、ヘタを取り、オクラは塩で板ずりをする。
フライパンに油を熱して、さやいんげん、オクラを強めの中火で
  炒めて、油が全体にまわったら、水を大さじ1入れてふたをし、
  4から5分蒸し焼きにする。
ふたをとって水分をとばし、塩、こしょうをまぶす。
カレー粉・塩・こしょうを混ぜ、さんまの皮目にすりこんで
  小麦粉をまぶす。
フライパンの油をふきとり、新しい油を大さじ1/2を熱し
  さんまを並べて中火で表裏2分ずつ焼き、すだちをかける。

【キノコ入りとん汁】
だし昆布、けずりぶしで1人160mlのだしをとる。
別の鍋に薄く、油を引いて豚肉を炒める。
肉の色が変わったら、だいこんとにんじんを加え全体に油を
  なじませる。 
だし汁を加え、野菜がやわらかくなるまで煮込む。
しいたけ・しめじ・豆腐を加えて、ひと煮立ちしたら合わせみそを
  溶く。

【ずんだ月見もち】
えだまめは、たっぷりの湯で下ゆでして皮をむく。
  さとう、水を加えて5分煮込み、フードプロセッサー
  でつぶす。(すり鉢でも良い)
塩で味を調え冷却する。
器に白玉粉を入れ水を2~3回に分けて入れながら
  耳たぶよりも少し堅めになるまでこねる。棒状にして
  同じ大きさになるようにちぎる。
たっぷりの湯に団子をそっと入れて、一度だけ大きく
  混ぜておく。2~3分後に団子が浮いてくるので、浮いて
  きた後、そのまま1分間ゆでて取り出す。
団子は氷水に取り冷ます。(途中で氷水を入れ替える)
団子にずんだをつけて完成。
【優秀賞 6年生】  大阪市立堀江小学校 6年 和田 創太 さん    
ごはん・牛乳・冬野菜の和風シチュー・豚肉とれんこんの甘から・だいこんのゆずはちみつあえ
行事: 冬至(「ん」のつく野菜で健康な体にする)
(数量gは可食量)

※拡大写真は写真をクリック
材料(4人分)
献 立 名 材 料 名  4人分  切り方
ごはん 精白米 2合    
牛 乳 牛 乳 4本   
冬野菜の和風
シチュー
鶏肉 80g
料理酒 2.4g
はくさい 120g たんざく切り
たまねぎ 120g くし型
ほうれんそう 80g 3cm幅
サラダ油 2g
豆乳 80g
白みそ 2g
塩   2.4g  
うすくちしょうゆ  4g  
小麦粉 12g  
サラダ油 10g  
(水) 320g
豚肉とれんこんの甘から 豚バラ肉 120g
れんこん 60g いちょう切り
さとう 8g
みりん 4g
こいくちしょうゆ 12g
だいこんのゆずはちみつあえ だいこん 120g たんざく切り
はちみつ 2g
さとう 2g
0.8g
2g
ゆず(果汁) 1.2g
作り方
ご飯
米に水を加えて炊飯する。

冬野菜の和風シチュー
鶏肉は料理酒で下味をつける。ほうれんそうはさっと下ゆでする。
サラダ油を熱し、鶏肉を炒め、さらにたまねぎ、はくさいの順にいため、
  1人80mlの湯を加えて煮る。
別釜にサラダ油を加え、弱火で小麦粉が色つかないように十分炒めて
  ルウを作り②の煮汁を少しずつ加えてのばす。
②が煮上がれば、白みそ、塩、うすくちしょうゆで味付けして煮込み、
  最後に豆乳、ほうれんそうを加えて煮る。

【豚肉とれんこんの甘から】
豚バラ肉はゆでる。
①の豚バラ肉とれんこんを合わせてホテルパンに入れて、焼き物機で焼く。
さとう・みりん・こいくちしょうゆを合わせて煮、配缶時に②の豚ばら肉にかける。

【だいこんのゆずはちみつあえ】
だいこんはさっとゆでる。
はちみつ・さとう・塩・酢・ゆずを合わせて煮、だいこんにかけ、あえる。
【入選 6年生】 泉大津市立楠小学校 6年 藤本 穂乃花 さん
節分豆の炊き込みごはん・牛乳・いわしの蒲焼き・豚汁
行事:節分(寒さに負けない栄養満点メニュー)

(数量gは可食量)

材料(4人分)
献 立 名 材 料 名  4人分  切り方
節分豆の炊き込みご飯 精白米 2合
大豆の水煮 40g
ひじき 5g
にんじん 20g みじん切り
4g
牛 乳 牛 乳 4本     
いわしの蒲焼   いわし 1枚
小麦粉 適量
適量
 *みりん
 *酒
 *さとう
 *こいくちしょうゆ
豚汁      豚ばら肉 100g 3cm
にんじん 40g いちょう切り
だいこん 80g いちょう切り
こんにゃく 50g 短冊切り
ごぼう 40g 斜め切り
800g
だしの素  8g  
味噌   50g  
ごま油   30g  
刻みねぎ 10g  
作り方
【節分豆の炊き込みご飯】
ひじきを水で戻し、刻みます。
炊飯器にお米・大豆水煮・ひじき・にんじん・塩を入れ炊きます。
  だしの素をお好みで入れてもおいしいです。

【いわしの蒲焼】
いわしを手開きする。
いわしに小麦粉をまぶして、少し多めの油で両面をしっかり焼く。
焼けたら、一度取り出し油をふき取り*を入れて、よく混ぜる。
だし汁に調味料を入れて味をととのえてうどんだしを作る。
混ぜ終わったら、いわしを戻し、*とよくからませながら焼く。

【豚汁】
熱したお鍋に、ごま油をひき、豚肉を入れよく炒める。
豚肉に火が通れば①の材料を加えてよく炒める。
水を加えふっとうしたら、あくを取り、だしの素を加え煮る。
具材がやわらかくなってきたら、火を止め、味噌を溶いて入れる。
最後に刻みねぎを散らす。
【入選 6年生】 大阪市立新森小路小学校 6年 矢野 楓馬 さん
ごはん・牛乳・タコと夏野菜のトマト煮・切り干し大根とコーンのサラダ・ミニオムレツ・ビワ
行事: 半夏生(しっかりかんで体も心もハッピー)

(数量gは可食量)

材料(4人分)
献 立 名 材 料 名  4人分  切り方
ごはん 精白米 2合
牛 乳 牛 乳 4本     
タコと夏野菜の
トマト煮 
タコ 140g 乱切り
ソーセージ 60g 1cm輪切り
なす 120g 1cm輪切り
ズッキーニ 20g 1cm輪切り
赤パプリカ 20g 1cm輪切り
黄パプリカ 20g 1cm輪切り
エリンギ  40g うす切り 
たまねぎ  120g  みじん切り
にんにく  12g みじん切り 
オリーブオイル   40g  
 *トマトホール缶  400g  
 *さとう 10g  
 *塩  4g  
 *しょうゆ  10g  
 *水 60g
ミニオムレツ     鶏卵 2個
牛乳 40g
バター 12g
切り干しだいこん
とコーンのサラダ 
切り干しだいこん  60g 3cm 
きゅうり   40g 千切り 
にんじん  40g 千切り 
ホールコーン  40g  
マヨネーズ   80g  
塩   3g  
こしょう  少々  
ビワ  ビワ 4個  
作り方
【ごはん】
米に水を加えて炊飯する。

【タコと夏野菜のトマト煮】
タコは食べやすい大きさに切る。
フライパンにオリーブオイル5g入れてたまねぎとにんにくを炒める。
タコと野菜を加え、オリーブオイル5gを加えてさらに炒める。
なべに、*をすべて入れて、ふたをする。
④がふっとうしたら、③を入れて30分程煮込む。

【ミニオムレツ】
鶏卵と牛乳をよく混ぜる。
熱したフライパンにバターを入れて①を焼く。
トマト煮を少しかけていただく。

【切り干しだいこんとコーンのサラダ】
切り干しだいこんは、水でもどして、食べやすい大きさに切る。
きゅうりにんじんは、さっとゆでて千切りにする。。
汁気を切ったコーンを加え、マヨネーズで和え塩、こしょうで味をととのえる。
 
 
 
Copy Right @ foundation Osaka school lunch association of public interests. All Right Reserved