新型コロナウイルス感染症流行で出荷が滞るなど影響を受けた府内漁業生産者支援を目的に、府内の小中学校・支援学校の学校給食を対象に泉だこ、しらすを使用した加工品を提供することになりました。
令和3年3月分まで、市町村の給食に登場します。大阪の将来を担う子供たちが大阪湾の魅力を知り、地元や地元の食材に関心を持ってもらえるように願っています。
実施した献立を一部掲載します。 |
国産農林水産物学校給食提供事業は、大阪府環境農林水産部流通対策室様が国との窓口となり、国産和牛肉や国産水産物を補助事業として無償提供しています。
大阪府環境農林水産部流通対策室様にも、感謝の気持ちを伝えましょう。 |
【太子町】 |
【能勢町】 |
【豊中市】 |
【岬町】 |
【和泉市】 |
【千早赤阪村】 【12月2日の給食】 【1月13日の様子】
(千早赤阪村立学校給食センターのHPに掲載している箇所へリンクします。) |
【河内長野市】 【1月25日の給食献立】
(1月28日の給食献立の告知) |
【泉佐野市小学校】 【12月3日】 【1月19日】
(泉佐野市HPから泉佐野市学校給食センターの実施給食献立にリンクします。) |
【田尻町】
(田尻町HPから学校給食だより Part3(11月2日〜)より抜粋しております。) |
【吹田市】 |
【摂津市】 【1月13日】・【1月19日】 |
【島本町立第三小学校】 【12月9日】 【12月11日】
(島本町立第三小学校のHPにリンクします。) |
【八尾市】 【1月27日】 |